[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
インドの伝統医療であるアーユルヴェーダで、深く結びつきのあるハーブ。 トゥルシー(別名ホーリーバジル)の効能が素晴らしく万能薬とも言われるほどです。
アロマテラピーが好きな方はハーブも好きな方が多いと思います。ハーブティーや、お料理など身近にたくさんのハーブがありますね。ヨガ愛好者は自然志向の方はご存知かも知れませんが、日本ではまだまだ広まっていないみたいです。
こちらトゥルシーは日本では、医薬品ではありませんが、薬効が長いリストになるほどの重宝するハーブです。
他のハーブやスパイスと相性が合いやすく、ジンジャーと組み合わせたハーブティーなどお好みでいろいろ試せます。
約5000年前から存在し、ストレスを和らげる効能から癒しのハーブ原点として親しまれて来ました。
この時期にぴったりな風邪やインフルエンザから身体を守る為の免疫力を高める効能や、呼吸器のトラブルを抑えてくれたりします。
精神的にも作用し、ストレス緩和。肌荒れを緩和。ホルモン分泌の調整。強い抗酸化作用があるので老化を遅らせるなど。
まだまだありますが…人体への作用の他に、オゾンを大量に発生されますので、空気中の有害物質を浄化する事が出来ます。
インドでは、「家にトゥルシーがあれば、病気や不幸はその家に入ることが出来ない」と、多くの家庭や寺院で鉢植えを飾っています。
聖なるバジル。やはり、安心あるオーガニックの物を仕入れたいですね。ハーブティーでホッと温まり安らかな時間を過ごすことができ心身共に浄化されます。美容にも良く重宝しますよ♪
■石川なお(いしかわ・なお) ヒーリングアロマセラピスト。東京の三軒茶屋と上野毛にプライベートサロン「You&me」(http://youandme-sancha.com/)の代表。恵比寿の有名サロンの右腕として活躍後、独立。メンタルセラピーやボディジュエリーの資格を持ち、芸能人、著名人をはじめ多くの顧客から絶大な信頼を得ている美人セラピスト。
引用:インドの伝統医療であるアーユルヴェーダでハーブは万能薬 美人セラピストのモミモミ人生