[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【ソウル聯合ニュース】韓国を訪問中のハリス米太平洋軍司令官は10日、ソウル近郊の京畿道・平沢の韓国海軍第2艦隊司令部を訪れ、北朝鮮による韓国海軍哨戒艦「天安」撃沈事件で犠牲になった46人の冥福を祈った。
米太平洋軍司令官が韓国海軍第2艦隊司令部を訪問し、同事件の犠牲者を追悼したのは今回が初めて。
4月10日にはカーター米国防長官が同司令部を訪れている。
ハリス氏はまた、韓国軍の崔潤喜(チェ・ユンヒ)合同参謀本部議長と会談し、朝鮮半島の安保情勢をはじめとする懸案について意見を交わした。
その席でハリス氏は北朝鮮が挑発した場合、韓米両国が連合防衛態勢を基盤に断固かつ強力に対応するとした。
ハリス氏は先月27日に司令官に就任。在韓米軍部隊の視察のため韓国を訪問し、9日には朴槿恵(パク・クネ)大統領と会談した。
米太平洋軍司令部は在韓・在日米軍を含め米地域司令部では最も広い地域を管轄している。朝鮮半島での有事の際には、米軍戦力支援の責任を負う。
sjp@yna.co.kr